【宝来山古墳】佐紀古墳群 航空レーザ測量の地を歩く 垂仁天皇・菅原伏見陵

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • 2022年に実施されたクラウドファンディング「古墳時代の大王が眠る! 佐紀古墳群を航空レーザ測量し真相解明へ!」は、無事目標金額に到達し、軽飛行機によるレーザ測量が行われ、2023年にオンライン説明会が開催されました。
    このチャンネルでは、そのプロジェクトに出資し、チャンネル開設の目的だった「古代史研究のためのクラウドファンディングに収益を寄付したい」という夢をかなえることができました。
    今回のこのシリーズでは、レーザ測量が行われた古墳を、実際に歩いて巡ります。
    第1回は、垂仁天皇陵として治定されている「宝来山古墳」。
    測量図を手に、古墳の周囲を歩きながら、古代の大王に思いを馳せます。
    #佐紀古墳群航空レーザ測量調査
    #宝来山古墳
    #クラウドファンディング
    #速報成果資料集より転載
    【関連動画】
    「ご報告・ついに夢をかなえることができました」
    • 【ご報告】ついに夢をかなえることができました...
    【帝塚山大学考古学研究所ユーチューブチャンネル】
    / @tezukayamakoukogaku
    ブログ「梅前佐紀子の古代妄想日記」
    umerin326.blog....
    梅前佐紀子・著 「皓月 皇極・斉明天皇物語」全3巻
    www.amazon.co....

Комментарии • 36

  • @民草1
    @民草1 9 месяцев назад +2

    今回もご案内ありがとうございました。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます♪

  • @まっちゃん-v3w
    @まっちゃん-v3w 9 месяцев назад +2

    いつも素敵な動画ありがとうございます。今回もとても勉強になりました。考古学や文献史学、そして科学が加わって古代の真の姿が解明されていくことはとても意義のあることだと思います。一方で妄想を楽しめる余地も残ればなぁ…と思う自分がいます。何れにせよ、古墳をはじめ、数々の史跡・文献・伝承を今に残してくださった先人達に感謝です。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。先進技術でさまざまな探求がされても、ますます謎が深まることになるような気がしています。それだけ古代史は奥深く、興味は尽きません。おっしゃる通り、先人たちへの感謝、忘れずにいたいです。

  • @takedaharuki
    @takedaharuki 9 месяцев назад +5

    私もこのクラファンに出資して、報告を受け取りました。(^^) 垂仁天皇陵は垂仁天皇よりは若干新しい時代かなと予想しています。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад +2

      支援者の中にハルキー先生のお名前を見つけてニンマリしておりました♪
      実在の垂仁天皇の時代をどこに設定するかで異なってくると思いますが、あの周辺の古墳は4世紀の動向を解明するために重要なものと考えています。

    • @takedaharuki
      @takedaharuki 9 месяцев назад +1

      @@umemaeSakiko 支援者の名前。同じくニンマリしました。今、本棚に大事にしまっています。自分自身のささやかな歴史の1ページとなりました。あのあたりの古墳、おっしゃるとおり、極めて重要です。古墳時代前期と古墳時代中期を繋ぐ古墳群の一つと言えるかも。

  • @玉虫厨子-z8o
    @玉虫厨子-z8o 5 месяцев назад +1

    田道間守の唱歌がすごく良いんですよね。
    哀切極まる曲調で、歌詞も日本人のDNAを揺さぶります。
    時々ふっと思い出して鼻歌で歌うと必ず目頭が熱くなります。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  5 месяцев назад

      田道間守の唱歌、不勉強ながら知りませんでした。今度検索してみます!教えていただきありがとうございました♪

  • @taroukuma7125
    @taroukuma7125 9 месяцев назад +2

    こんな伸びやかな景色があの唐招提寺のすぐ近くにありましたか。緊張感に満ちた
    寺のすぐ近くにこんな古墳がありましたか、唯々景色に見とれました。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。広々とした景色の広がる、とてもいい所でした。それを感じ取っていただけて嬉しいです♪

  • @ひのもとあきら
    @ひのもとあきら 2 месяца назад +1

    動画拝見させていただきました。歩いていける距離に古墳や東大寺や興福寺などありますけど
    恥ずかしながら、いざとなったらいつでも行けるし…みたいな感じで立ち寄ることもなかったのですが
    地元にはこんな貴重なものがあるんだと再認識させられました。近くにあるとありがたみってなかなか感じられないものですね…
    飛鳥古寺手帖の動画も面白く見させていただいてます

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      歩いていける距離に東大寺や興福寺があるんですね! 羨ましいです。確かに、いつでも行けるとなるとなかなか行かないものですよね。私の家の近くにもちょっと有名な古刹があるのですが、昨年初めて行ったくらいです。
      お散歩がてら、あちこちお出かけになってみてください。私の動画がそのお手伝いをできるなら、これ以上の幸せはありません。

  • @志津-z6c
    @志津-z6c 9 месяцев назад +4

    動画ありがとうございます。何で垂仁天皇陵が佐紀なんでしょうね~って前々から思ってました。古墳も垂仁天皇には新しいような?宮も纒向なのに?でも垂仁天皇は奥さまが面白いんですよね。唐招提寺は薬師寺とセットでたまに行くのですが、宝来山古墳は行ったことありません。次は忘れずに行きたいです。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。そうなんです、おっしゃる通り、古墳とちょっと年代が合わないような気がします。謎は深まるばかりですね。広々としてとてもいい所でしたので、ぜひお出かけください。

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino 6 месяцев назад +1

    子供のころ、祖母の家に行くのに、尼ヶ辻駅からいつもこの道をてくてく歩いて行った。
    なつかしい。
    祖母が亡くなってからもう長いこと行ってないなぁ。
    車ではしょっちゅう通りすぎるけど。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  6 месяцев назад

      >子供のころ、祖母の家に行くのに、尼ヶ辻駅からいつもこの道をてくてく歩いて行った。
      思い出のある道なのですね。「道」って、そこを歩いた人たちのたくさんの思いが詰まっているような気がします。
      思い出してくれてありがとう、とおばあさまもおっしゃって下さるのではないでしょうか。

  • @mandm7961
    @mandm7961 9 месяцев назад +1

    うわ懐かしい。唐招提寺のついでに観に行ったんですが、正直こちらの方が古代の想像が掻き立てられてワクワクしました。
    過去に何度か盗掘されているようなので、仮に新たに調査できたとしても新発見の可能性は低そうですが、
    こうした地道な活動で盛り立てて貰えるのは有難いですね。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад

      唐招提寺のついでに行かれたんですね♪ 唐招提寺の方から行くと上りになっているので、広々とした風景が広がって気分がいいです。

  • @森本克利
    @森本克利 9 месяцев назад +3

    何度も行きましたが、
    ここはシラサギやアオサギの楽園ですね。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。シラサギやアオサギの楽園なんですね!(私が行った時には雀しかいませんでした・笑)時期になったらまた行ってみたいです。

  • @正樹和田
    @正樹和田 9 месяцев назад +1

    垂仁天皇陵の陪冢が見たくて昨秋行きましたが夕方になり小雨も降りだし断念しました。西大寺駅でレンタチャリを返却して本降りでした。動画大変参考になりました。いつかリベンジしてみます。でも民有地っぽい所に入る場合いつも考えさせられますね。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад

      レンタサイクルで行かれたんですね♪ 倍冢は少し離れたところにあったりするので、レンタサイクルはいい案ですね。雨になってしまったとのこと、ぜひまたリベンジしてください。倍冢そのものは宮内庁管理だと思うのですが、そこに至る道が民有地だったりするので、躊躇してしまいます。

  • @オリーブ-v1k
    @オリーブ-v1k 9 месяцев назад +2

    ココは私の小学校の近くです。
    垂仁天皇はイクメイリヒコ、イクメは生駒山とも言われ、垂仁天皇陵から生駒山が綺麗に見えます。菅原の地という日本書記の記事とも整合する。ただ、垂仁天皇が3世紀とすると、通説で4世紀とされる建設年代と100年ぐらい合わないんですよね。 
    (武田さんの問題意識と共通)
    この古墳の建設年代の研究が進む事を期待したいです。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад

      お近くの小学校を卒業されているんですね! 羨ましい環境です。
      「イクメ=生駒山」他、貴重なご教示ありがとうございます。この付近の古墳は、4世紀の倭国の情勢を解明する上で、大変貴重なものと思っています。この測量をきっかけに、さらに研究が進むことを期待しています。

  • @やませみ-x3q
    @やませみ-x3q 9 месяцев назад +2

    薬師寺から近鉄で奈良駅に行く時に垂仁天皇陵をしっかりと見たので懐かしです
    それから根拠もなく古事記 日本書紀を否定してはいけませんよ

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад

      コメントありがとうございました。

  • @公束
    @公束 7 месяцев назад +1

    ここ10年くらいの周辺遺跡の調査で渋谷向山古墳よりも年代が古い、つまり治定通りの順番に作られた可能性が高くなってきたそうです。詳しくは奈良市埋蔵文化財調査年報に載ってるのでもし未読であれば是非。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  7 месяцев назад

      貴重なご教示ありがとうございます。

  • @悩める山羊
    @悩める山羊 9 месяцев назад +4

    宝来山古墳は垂仁天皇陵と宮内庁が云っているが、疑わしいです。纏向宮から遠すぎです。
    豪に中に浮かぶ塚は日本書記を元に後付けで作り上げた島です。
    周辺に田道間守が持ち帰った不老長寿の妙薬、橘、ヤマトタチバナが沢山植えてありますが、ヤマトヤチバナは日本原種の果物で矛盾します。
    魏志倭人伝で云う難升米とは田道間守のことで、田道間守が魏の国から帰国に10年もかかったのは諜報活動をしていたためとか。
    卑弥呼とは日の皇子で垂仁天皇とか。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад +1

      貴重なご教示ありがとうございます。「難升米=田道間守」興味深い説ですね。

    • @perecame1
      @perecame1 7 месяцев назад

      陪塚って何の為にあるのでしようか?

  • @土井明-t8n
    @土井明-t8n 9 месяцев назад +1

    楽しみに見ています。宝来山古墳の陪塚の「い号」はどこですか?

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪
      「い号」、ご指摘ありがとうございます。動画を作る時に地図を散々探したのですが見つからなかったんです(T_T)(バレマシタカ)
      ろ、は、に、ほ、へ、とあって「い」がないのは気になりますよね。ご存知の方、誰か教えてほしいです。

    • @prince_ITOIGAWA
      @prince_ITOIGAWA 9 месяцев назад +1

      垂仁天皇陵の北西にある兵庫山古墳です。Googleマップでしたら「垂仁天皇陵」で検索すれば出てくると思います。

    • @umemaeSakiko
      @umemaeSakiko  9 месяцев назад

      ご教示ありがとうございます! 確認しました! ちょっと離れたところにありますが、機会を見つけて行ってみたいです。大変参考になりました。ありがとうございました。